暮らしのアロマ

「アロマ」と「エッセンシャルオイル」ってどう違うのでしょうか?
日々の暮らしで使うアロマは、品質が大事です。
「アロマ」という名前は、香りさえついていれば、どんなものにも付けられます。
コーヒーや洗剤や芳香剤なんかでも、よく聞きます。
「エッセンシャルオイル」は植物を凝縮させたエキス。植物100%のものです。
エッセンシャルオイルは、植物の生命体。人間にとっての血液と同じです。
本物だから、エッセンシャルなのです。
植物の力
人間の創造される以前より地球には自然環境が創造され、植物が創造されました。
地球(場合によっては創造主)は我々がこの地上で生存するために必要不可欠なものを
前もって予測し、自然環境より与えてくれたのです。
植物には、未だ解明されていない成分が何百種類もあるのだそうです。
それらは、人間の身体に様々に複雑に働きかけ、自然なバランスを取り戻してくれます。
人間の知識を超えた、自然の叡智が存在しています。
この植物に敬意を持ち、その神秘の力が最大限に活かされ、人体に働きかけるよう、もの凄い努力と情熱を注ぎ込んで、大切に大切に作られたエッセンシャルオイル。
心と体を癒し健康をサポートする、自然界からの素晴らしい贈り物です。
純粋な植物のエッセンシャル(本質)をご自分の身体に取り入れる事により、
心と身体にその神秘の力が働きかけます。
香りの力
芳香は人間の本能の最も深い所に影響を与えます。
私達には五感が与えられていますが、そのうちで唯一、脳の深い所へ届くのが「嗅覚」です。
脳の奥には、本能、記憶、行動、感情を司る場所があります。
しかし日常の生活では、この場所に蓋をして生きていかなければならない事も多く、その為ストレスを感じたり、バランスがくずれたりします。
香りは潜在意識の扉を開く鍵です。
細胞に刻まれたネガティブな記憶を書き換える事も、可能なのです。
深い記憶を癒し、リラックス、リフレッシュしてくれ、さらに私達の本質に共鳴して、目覚めさせてくれます。
その為オイルの品質は一番大切です。品質によっては害になる事もあり得るのです。
直接脳や身体に入るものだからこそ、徹底的にこだわった方が良いと思います。(^-^)
(私は自身の体験から、ヤングリヴィングを使ってます)
暮らしのアロマ
私たちは、毎日化学物質を身体に入れています。加工食品、化粧品、歯磨き粉、シャンプー、洗剤,等。
その為に心や体をの不調を感じる方も多くなっています。
純粋で高品質のアロマ製品に変え、使用していく事で、身体に入る毒素をストップし、既に蓄積している毒素も解毒していく事が出来ます。
製品にはエッセンシャルオイルもたっぷり入っていますので、これらを使用するだけで体に取り入れる事ができます。
またオイルを単なる芳香だけでなく、嗅いだり塗ったり飲んだりする事によって、自然と自分を変容させていく事が出来ます。
ネガティブな感情が出てきた時、オイルを手のひらにとって吸引しながら深呼吸したり、怪我・痛みにそのまま塗ったり、お料理に入れたり・・・手軽に、安心して毎日の生活に取り入れてみましょう。
継続して使い続ける事により、体の細胞が生まれ変わってきます。
体をきれいにし、同時に心の奥底に溜まったネガティブな思考パターンを解放して
オイルの高い波動で新しい自分になりましょう。

製品にご興味のある方は「ヤングリヴィングアロマ体験会」で、
当サロンのオイルを実際に嗅いだり塗ったりしながら、波動の高さをご体験いただけます。
アロマ体験会 2,000円
アロマヒーリング、アロマ講座を受けられる方は無料
こちらにメールください

※ヤングリヴィングの購入は紹介制ですが、ご登録されるかしないかは自由です。
安心してお越しください。